報道分析クラブ club news analysis
press
  • HOME »
  • press »
  • 国際

国際

【宮崎正弘】 中国から逃げる外国ファンド

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年11月23日 通巻第3494号 を転載 人民元の高値期待、市場から急速に色あせて、外国ファンドは引き上げ 香港財閥一位の李嘉誠も中国銀行の持ち株減らし、大株主リス …

【宮崎正弘】 ミャンマーを軸に地政学的変動

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年11月20日通巻第3489号 を転載 ヒラリー国務長官、半世紀ぶりにミャンマー訪問へ。この異変をどう読むか? 米国は対中囲い込み戦略の一環として地政学的アプローチ …

【宮崎正弘】中国 江沢民長男を罷免

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年11月19日通巻第3488号 を転載 江沢民長男、科学院副院長のポストを罷免 十八党大会に向け、人事の調整が水面下で始まった。 華字紙の見出しは次のようである(多 …

【宮崎正弘】米海兵隊、豪駐留をどう読むか?

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平茂23(2011)年11月17日通巻第3485号 を転載 米海兵隊2500が豪州ダーウィンの豪軍基地に駐留へ 中国の東アジア軍事力の突出ぶりに「射程外」でも対応 米豪の秘密交渉はずっ …

【宮崎正弘】中国、不良債権爆発の足音

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年11月18日通巻第3487号 を転載 いよいよ奥の手「地方債権」を発行して運転資金を調達へ バブル破綻の破局を中国は回避できるか。不良債権爆発の足音が聞こえる 不 …

【山本善心】TPP参加は吉と出るか

山本善心の週刊木曜コラム〈353号〉 を転載 TPP参加は吉と出るか 時局心話會代表 山本 善心 これまで民主党内の反対勢力に配慮してきた野田佳彦総理大臣が11日、首相官邸で記者会見を行い、「TPP交渉参加に向けて関係国 …

【講演会】11.19東京 シンポジウム「極東ロシアの軋轢」

士気の集いより 豪華2将特別シンポジウム「極東ロシアの軋轢」になります。 元陸将の松島閣下と五藤閣下と、大学で「危機管理論」「国際関係論」を教えている島本先生(元2等空佐)による新刊出版記念シンポジウムでして、確実に進ん …

【山本善心】 TPPで日本はどう変わるか

自由貿易が実施されると国内の農業が多大な損害を被るような論調が目立つが、私は日本の農業は世界的に見てもレベルの高いものだと昔から思っている。 特に主食である「米」。これは世界一美味しい。20年ほど前に、冷夏のために米が凶 …

【西村真悟】心からお礼を申し上げます

真悟の時事通信 (平成23年11月9日号) を転載 心からお礼を申し上げます 先の時事通信で、財政的に行き詰まりつつある「特定失踪者問題調査会」の活動継続の為の財政的ご助力をお願い申し上げたところ、昨夜、早速、全国の心あ …

【鍛冶俊樹】エシュロンとTPP

やはり政治(軍事)と経済は一体なのだ。 経済問題は別だという人がいるが、冷静に考えてほしい。 鍛冶俊樹の軍事ジャーナル 第36号(11月10日) を転載 エシュロンとTPP エシュロンとは米国を中心とした世界的な通信傍受 …

【鍛冶俊樹】 朝日の反米論は破綻した

鍛冶俊樹の軍事ジャーナル【11月4日号】を転載 朝日の反米論は破綻した 現在、発売中の週刊新潮で朝日新聞の論説を叩いている。というのも数日前、週刊新潮の記者が電話を掛けてきて「この記事どう思います?」示されたのは朝日の記 …

【宮崎正弘】 ギリシアの決断

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年11月3日通巻第3471号 を転載 ギリシアは「自らの命運を自らできめる」と宣言、他国の介入を矜恃が許さない パパンドロウ首相の決断は賞賛されてしかるべきではない …

【イベント】11.11東京 「米国・北朝鮮人権委員会報告書」

「ワシントン・北朝鮮人権委員会報告書」 出版記念シンポジウムのご案内です。 北朝鮮による拉致犯罪が白日の下に晒され、5人の日本人被害者が帰国して9年の歳月が流れました。拉致被害は日本だけにとどまらず、韓国はもちろん、マカ …

【宮崎正弘】 米軍二万、クェートに残留

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月31日 通巻第3467号 を転載 イラクから米軍が完全撤兵すれば、中東は真空地帯になる イランの脅威を前に、ペンタゴンは代案を計画、クェートに二万を駐留へ …

【宮崎正弘】 湖州暴動は民衆側が勝利

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月30日通巻第3465号 を転載 湖州税務当局が「ミシン税」を撤回、抗議デモが勝利したゾ またも弾圧をはねのけ中国の労働者、ストライキ側が要求を通した 暴動、 …

【宮崎正弘】 マンションたたき売りが始まった上海

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月27日通巻第3461号を転載 ついに高級マンション、たたき売りが始まった上海 前に購入した投資家は差額を返せと週末に開発業者前に集合 始まった。 不動産価格 …

【宮崎正弘】 EU首脳会議は踊る

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月27日通巻第3462号を転載 EU首脳会議は無能な政治家があつまって議論するだけなのか? もたもたしていると中国はますます軍拡をすすめ、世界秩序を脅かす 会 …

【講演会】11.3東京 黄文雄 台湾の秘密を明かす

まどか出版 イベント を転載 黄文雄 出版記念・六時間大講演会 黄文雄 台湾の秘密を明かす ――200億円の義援金を日本に贈った台湾で何が起こっているのか? 第一部 14:00~15:40 文化・文明から観た台湾  ―― …

【宮崎正弘】 中国 正確な経済データは「国家機密」

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月25日 通巻第3457号 を転載 ウィキリークスは資金枯れ、機密漏洩活動を停止したおりもおり 中国では正確な経済データは「国家機密」だって 自由闊達な市場と …

【宮崎正弘】 カダフィ以後のリビアの運命は?

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月23日 通巻第3452号 を転載 カダフィの末路:予測したように天目山の武田勝頼になった リビアは民主化が実現されず、血を血で洗う内戦、内ゲバになるだろう …

【鍛冶俊樹】 TPPは対中包囲網か?

鍛冶俊樹の軍事ジャーナル【10月20日号】 を転載 野田政権は日本をTPPに参加させる方針のようだ。TPPとは、米国を始めとする太平洋諸国間で関税をゼロにするという自由貿易圏構想である。自由貿易圏構想は古くから色々あるが …

【山本善心】台湾民進党主席 蔡英文氏の来日講演

山本善心の週刊木曜コラム〈348号〉 を転載 台湾民進党主席の来日講演 時局心話會代表 山本善心 来年1月の台湾総統選を控え、10月3日、ハイアットリージェンシーホテルで、民主進歩党の候補である「蔡英文さんを囲む会」が開 …

【宮崎正弘】 温州投機集団が断末魔?

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月14日 通巻第3450号 を転載 始まっていた企業倒産と夜逃げブーム、高利貸しのトイチは常識の温州 地下銀行猖獗、海外不動産をたたき売り。やってきた本物の不 …

【宮崎正弘】 ギリシア救済の意味は?

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月13日 通巻第3449号を転載 「計画を作成しようという計画あり」とユーロ首脳がためらっている裡に ギリシアの債務爆発はしゅるしゅると音響を発し始めているで …

【宮崎正弘】 死んだはずの江沢民が突如、雛壇へ

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月10日(月曜日)通巻第3446号 を転載 江沢民は生きていた!驚き桃の木、影武者の可能性も薄い 孫文辛亥革命百周年の記念式典によたよたと登場し、胡錦涛の隣席 …

【宮崎正弘】 レアアース対策、日米欧が連携

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年10月6日 通巻第3442号 を転載 レアアースを米国カリフォルニアでも本格生産の見通し 中国は、このタイミングで在中国米社の工場を鉛害と言って「操業停止」措置 …

【宮崎正弘】 中国の農地収容の問題点とは何か?

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年9月29日通巻第3435号 を転載 農民暴動は18万件を記録、その65%が農地収容をめぐるトラブル 「大連モデル」以前から法改正の混沌が、農地問題の深部に存在した …

【講演会】10.12東京 新藤 義孝「視察で韓国入国拒否」

時局心話會ホームページ より転載 2011年 10月「政民合同會議」定例会のご案内 講師/新藤 義孝  自由民主党・衆議院議員     下條 正男  拓殖大学教授 〔経歴〕 (しんどう・よしたか)1958年、川口市生まれ …

【宮崎正弘】 ギリシアの次は中国、ウォール街大不況

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年9月29日通巻第3434号 を転載 世界経済が回復する兆しは日々希薄となって ギリシアの次はウォール街不況、そして中国のバブル破綻 S&P(スタンダード&プアーズ …

【鍛冶俊樹】 サイバー戦争の衝撃

鍛冶俊樹の軍事ジャーナル第27号(9月27日) を転載 サイバー戦争の衝撃 三菱重工を始めとする防衛産業数社がサイバー攻撃を受けていた。サイバー攻撃は昨今、頻繁に耳にする言葉なものだから、いわば慣れっ子になってしまって一 …

【講演会】10.1沖縄 一色正春「今、沖縄が危ない」

あの Sengoku38が沖縄で緊急提言!! 今、沖縄が危ない! Sengoku38 からのメッセージ   一色正春(いっしきまさはる)講師 プロフィール 昭和42年(1967年)、京都府に生まれる。 富山商船高等専門学 …

【宮崎正弘】 ユーロの終焉、いまや明らか

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成23(2011)年9月27日 通巻第3433号 を転載 週末にギリシア救済案がEU主要会議でまとまっても、結論は11月のG20 ユーロの終焉はいまや明らか。 問題はギリシアが何時、 …

【宮崎正弘】 中国広東省で農民の反乱

宮崎正弘の国際ニュース・早読み 平成23(2011)年9月26日 通巻第3431号 を転載 広東省陸豊市で村人反乱、共産党支部のビルを一時占拠 「大連モデル」の民主化デモは農村の奥地にも広がった 広東省で農民の反乱が起き …

【講演会】10.5東京 林保華 連結する日中・台湾・ウイグル

10月5日(水)台湾研究フォーラム、日本ウイグル協会主催 台湾ジャーナリスト林保華先生・東京特別講演会 講師:林保華氏(ジャーナリスト、中共史研究家) 演題:連結する日中問題・台湾問題・ウイグル問題 尖閣諸島沖の中国漁船 …

【国際】台湾との経済関係強化 「日台民間投資取り決め」

9月22日、交流協会と台湾側の亜東関係協会が「日台民間投資取り決め」に署名し、同日付で発効した。これによって日本と台湾の経済関係は一段と強化される。 中韓との摩擦が絶えない中、最も近い国「台湾」との経済的関係の強化は、政 …

【韓国】日本大使館前に「慰安婦記念碑」 韓国政府公認

在韓日本大使館前に「慰安婦記念碑」を設置することを政府が許可したという。もはや正常な国と国との関係とはいえない。南京大虐殺と同様に、捏造された物語が独り歩きする「従軍慰安婦」というお話し。それを政治カードに利用させた日本 …

【尖閣諸島】駐日中国大使 尖閣を中国領と発言

嘘も誠心誠意つけば真実になると思い、それを積極的に推進している中国。 中韓ともに苦しい国内事情がゆえに、その矛先を日本に向けるため対日姿勢を強硬にせざるを得ない。 日本はこの機を逃さず、国家としての主張を強く示すべきだ。 …

【講演会】9.25東京 奥山真司 『幻想の平和』出版記念講演

奥山真司 『幻想の平和』出版記念講演 ~オフショア・バランシングの地政学~ 英国レディング大学大学院で修士号(MA)と博士号(PhD)を修了。 戦略研究の本場の地:英国での研鑽を一先ず終えて、本格的に日本での活動を開始し …

【イベント】9.23埼玉 日中国交断絶を訴える演説会

尖閣沖事件「中国人船長無条件釈放」1周年 日中国交断絶を訴える埼玉県演説会 昭和47年9月29日に日本と中華人民共和国(以下中共と呼ぶ)との間に国交が樹立しました。反日国家、中華思想、共産主義、どれを取っても日本の敵性国 …

【宮崎正弘】 ロシアはビザンチン帝国の異常肥満児か

米国、台湾、中国では国家の指導者を決める選挙を来年に控え熾烈な攻防をしているが、ロシアにおいても来年は大統領選挙だ。プーチン帝国化したロシアの国内事情は中国と同様なのか、その情報は少ない。 「宮崎正弘の国際ニュース・早読 …

« 1 12 13 14 19 »

Count per Day

    カテゴリー

    PAGETOP
    Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
    .since 2010
    PAGE TOP