月別アーカイブ: 2010年12月
日米、露印の中国包囲網進む
中国による尖閣諸島の領海侵犯は記憶に新しいが、数年前から行われていたことが明らかになった。こうした状況からも日米関係は緊密でなければならないのは素人目に考えてもわかることだが、民主党政権は主権と安全を放棄してまで日米関係を冷却させた。もうひとつの尖閣問題 「1945年 尖閣列島遭難事件」
1945年7月に約80人の犠牲者を出した「尖閣列島遭難事件」。石垣島から台湾へ向かっていた疎開船2隻が米軍機の爆撃を受けて1隻は沈没し、1隻は尖閣列島に漂着したが餓死者も出るなどの犠牲者を出した。石垣市が69年に魚釣島に慰霊碑を建立したが、領土問題が絡んで上陸できず2002年に石垣市新川に新たに建立された。「奥飛騨慕情」の竜鉄也さん死去 演歌歌手、74歳
「奥飛騨慕情」などのヒット曲で知られる演歌歌手の竜鉄也(りゅう・てつや、本名田村鐵之助=たむら・てつのすけ)さんが28日午前11時15分、心不全のため高山市内の病院で死去した。74歳。自宅は高山市西之一色町3の886。通夜は30日午後7時から、葬儀・告別式は31日午前10時からいずれも高山市総和町のセレモニーホール三礼で。喪主は妻田村美津枝(たむら・みつえ)さん。【台湾】政府直轄5市発足 各市議会で正副議長選出
2010年12月29日 news
政府直轄5市が発足した25日、各市議会で正副議長選挙が行われ、台北、新北、台中、高雄市で国民党、台南市では民進党が議長を獲得した。台南市議会議長に選ばれた頼美恵氏は、同市で初の女性議長となった。副議長ポストは、新北、台中で国民党、台北、台南、高雄で民進党が確保した。