報道分析クラブ club news analysis
press
  • HOME »
  • press »
  • 月別アーカイブ: 2012年2月

月別アーカイブ: 2012年2月

【緊急集会】3.6東京 「チベットで今何が起きているのか」

中国共産党による弾圧が絶えないチベットでは、僧侶による命がけの抗議が続いている。日本のメディアによる報道は極めて少ないが、欧米メディアやインターネットでは連日報じられており、深刻な問題となっている。 共産党による殺戮と破 …

【水俣病】福岡高裁 国の水俣病認定基準を否定

くまにちコム 2012年02月27日 を転載 国の水俣病認定基準を否定 溝口訴訟控訴審判決 水俣病の認定審査に必要な病院調査を放置され、棄却処分となった故溝口チエさんの次男秋生さん(80)=水俣市=が、熊本県による処分の …

【緊急集会】3.6東京 「南京虐殺」の虚構を撃つ

新しい歴史教科書をつくる会 シンポジウム 「河村発言」支持・「南京虐殺」の虚構を撃つ を転載 「 つ く る 会 」 緊 急 開 催 告 知 「河村発言」支持・「南京虐殺」の虚構を撃つ 緊急国民集会 2月20日、河村たか …

【イベント】3.4大阪 高田純の放射線セミナー

福島の原発事故以来あらゆる情報が飛び交い、「危険だ」と言っていれば間違いないという無責任な空気が蔓延した。加えて当初からのヒステリックな報道は、地元福島県に深刻な風評被害をもたらした。「放射線による人体への影響」などとい …

【歴史】中国が認める「南京事件」の虚構

「南京事件」は当時の国共合作であったというのが、今日の世界共通認識だ。 2年前に来日した中国の胡錦濤主席に、「南京事件の真実を検証する会」(会長:加瀬英明)が中国文の公開質問状(下記に添付)を中国大使館を通じて送っている …

【山本善心】日本の植民地政策  (下)

山本善心の週刊木曜コラム〈366号〉 を転載 日本の植民地政策(下) ―朝鮮と台湾を比較して― 元台湾・淡江大学教授日本研究所長張炳楠 大正11(1922)年から住民警察が以下の通り配置された。 台湾547、朝鮮919、 …

【台湾】台湾民進党の代理主席に陳菊女史

台湾南部で圧倒的な人気を誇る陳菊高雄市長が民進党の次期主席に最有力となった。 民進党は先の総統選挙で国民党の馬英九に敗れたとはいえ、接戦に持ち込み、国会議員選においては大きく議席を増やした。これは蔡英文主席の大きな功績だ …

【講演会】3.7東京 鈴木 宗男「北方四島と政局の行方」

時局心話會 講演会案内 を転載 3月「政民合同會議」のご案内 「北方四島と政局の行方」 講師/鈴木 宗男 新党大地・真民主代表・前衆議院議員  日本固有の領土である北方四島は戦後66年以上もロシアに占領されたままだ。北方 …

【講演会】3.3東京 第5回 自衛隊入門講座 航空自衛隊篇

士気の集い より 当会の次回講演会のご案内です。 次回は03月03日(土)14時~16時30分(開場:13時30分) 田中憲明 元空将補「第5回 自衛隊入門講座 航空自衛隊篇-我が国の防空ミサイル」になります。 パトリオ …

【講演会】2.26東京 台湾2・28時局講演会

2月26日、台湾2・28時局講演会 総統選挙後の台湾と日台関係 澁谷司、梅原克彦、黄文雄、林建良の各氏が登壇。 2・28事件から65年目の今年、1月14日の台湾総統選挙・立法委員選挙の結果、台湾人は引き続き中国国民党政権 …

【中国】権力闘争か 中国のアップル商標権騒動

世界が認める「ipad」は中国内で未登録商標なので、先に登録した中国企業がipadの販売権を有することになったようだ。これによってアップル社は中国での販売ができなくなる。法ではない人治国家らしい出来事だ。白昼堂々の居直り …

【田母神俊雄】エリート教育、リーダー教育を復活せよ

いつも歯切れよくお話してくれます。賛否はあるでしょうが、「強いリーダーの出現が必要だ」というのは間違いない。すべての人が望むところだ。日本だけではない、近隣諸国からも望まれている。 田母神俊雄オフィシャルブログ「志は高く …

【沖縄】名護市辺野古周辺 中国による土地買収の可能性

名護市辺野古周辺の土地が外国資本に買収されかねない状況になっていることについて田中直紀防衛相は「大きな問題だと認識し、支障があれば対処する」というが、支障が出てからでは遅い。出る前に対処するべきだろう。外国資本とは中国資 …

【外交】「南京事件なかった」 河村名古屋市長

河村市長は、名古屋市役所を訪問した中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らに対して、「南京大虐殺」はなかったと発言。 「南京大虐殺」が捏造物語というのは今や世界の常識となっている。当たり前のことを普通に言えない国内の風潮 …

【イベント】4.15-22大阪-東京 【テキサス親父】ファンの集い

テキサス親父が来日する。きっと楽しいイベントになるだろう。 テキサス親父日本事務局ホームページ より転載 【テキサス親父】講演会&ファンの集い 参加申し込み受付開始 受付開始日:平成24年2月15日~3月末日まで 当日券 …

【講演会】2.22東京 そこが知りたい「放射能の嘘?本当?」

日本創新党 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感 2011年12月04日 から転載 そこが知りたい「放射能の嘘?本当?」 ★服部禎男先生を講師に選んだ理由は 「こちらの漫画」(←クリック) を読んでいただければと思います★ …

【講演会】3.17東京 第5回 佐藤守の国防講座

日本兵法研究会から 【第5回 軍事評論家・佐藤守の国防講座】 国防を語らずして、日本を語るなかれ 軍事評論家としてブログやチャンネル桜などで活躍中の当会顧問・佐藤守が「国防」を熱く語る連続シリーズの第五回目です。 今回は …

【鍛冶俊樹】イラン戦争は火を噴くか?

鍛冶俊樹の軍事ジャーナル【2月17日号】 イラン戦争は火を噴くか? 野田総理は15日に官邸でイスラエルのバラク国防相と会談して、イスラエルが企てているとされるイランの核施設空爆について、慎重な対応を求めたという。 まさか …

【山本善心】日本の植民地政策  (中)

山本善心の週刊木曜コラム〈365号〉 を転載 日本の植民地政策(中) ―朝鮮と台湾を比較して― 元台湾・淡江大学教授日本研究所長張炳楠 日韓併合後、韓国国王と王族、併合に貢献したとされる当時の総理李完用をはじめとする約7 …

【エネルギー】近海に豊富な資源「メタンハイドレート」

日本を囲む近海に豊富に埋蔵されている「メタンハイドレート」という結晶化した物質は、採掘して結晶からメタンガスを取り出せば、都市ガスのほか、火力発電向け燃料として使用することができるという。 だが、こういう技術は国家機密と …

【宮崎正弘】イタリアの救世主となるか、スーパーマリオ

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24年2月15日(水曜日)通巻第3559号 を転載 「スーパー・マリオ」か、「冷血動物」か イタリアの新首相マリオ・モンティが経済危機を乗り越える自信を秘めて 日本にも、このタイプ …

【講演会】2.25-26沖縄 「元通訳捜査官が語る中国の実情」

自称:沖縄対策本部長 から転載   -正しく知って正しく恐れよう- 坂東忠信沖繩縦断セミナー 「元通訳捜査官が語る中国の実情」 尖閣諸島事件はじめ中国の過激な行動が続いています。また、中国人犯罪の凶悪化もニュースを賑わし …

【講演会】2.15東京 山村明義/「正論を聞く集い」

緊急告知! 明日、午後6時半より 東京産経ビル3階サンケイプラザ にて、「正論を聞く集い」が開催されます。 講師は作家・ジャーナリストの山村明義。 テーマは、「民主党の終焉」 民主党政権の内実、自民党など野党の攻勢によっ …

【講演会】2.18東京 「日本の安全保障2012」 陸海空3将

士気の集い より 陸海空3将シンポジウム「日本の安全保障2012」 わが国の安全保障の現状はどうなっているか、日米同盟の今後や、海洋安全保障、次期戦闘機(FX)について、陸海空の将官がそれぞれの専門分野を通じて、日本の安 …

【沖縄】宜野湾市長選 保守候補 佐喜真淳氏当選

これは一地方のローカル選挙ではない。日米関係を軸とした国防にかかわる選挙でもあり、ある意味では国政選挙よりも重要な位置にある。 佐喜真氏の勝利は接戦であったとはいえ、普天間飛行場とともに生活をしてきた宜野湾市民の意思表示 …

【韓国】総選挙、母国に対する政治的関心度の低さ

国民の流出が絶えない国内事情が露呈している。 日本への流出を抑えるためには、竹島と従軍慰安婦物語が必要なのです。 産経ニュース を転載 韓国総選挙、在外登録低調 母国に対する政治的な関心低い 韓国で今年4月の総選挙から在 …

【イベント】2.26水戸 岡村淳監督 ライブ上映会

岡村淳のオフレコ日記 上映会・イベント実施のお知らせ  より転載 「ギアナ高地の伝言」@水戸にのまえライブ上映(2月26日) ついに橋本梧郎作品を茨城で上映! 2月末開催の第26回水戸映画祭にあわせて「ギアナ高地の伝言  …

【宮崎正弘】米比軍事合同演習の意味

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24年2月10日(金曜日)通巻第3553号 を転載 米比が合同軍事演習、中国の南シナ海の脅威にそなえて 中国はフィリピン制裁を示唆し、アキノ政権を恐喝するが フィリピンのアキノ大統 …

【講演会】2.22東京 「韓国大統領選と金正恩体制の行方」

時局心話会 時局国際会議 を転載 2月「時局国際会議」のご案内 「韓国大統領選と金正恩体制の行方」 講師/池東旭ジャーナリスト(韓国在住) いよいよ、朝鮮半島情勢に関心が高まってきている。一つは、北朝鮮の金正恩体制の行方 …

【宮崎正弘】習近平訪米直前、中国ミニ政変の震度

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24年2月9日(木曜日)通巻第3552号 を転載 やはり失脚だった王立軍(重慶市副市長)。当局は「長期休暇」と発表 これは暗黒の権力闘争の一環、薄き来の政治生命に赤信号 ライジング …

【山本善心】日本の植民地政策  (上)

山本善心の週刊「木曜コラム」 日本を取り巻く国際情勢 第364号 を転載 今週のテーマ 日本の植民地政策(上) 時局心話會 代表 山本善心  本書は筆者と二十年来の付き合いであった大先輩・張炳楠氏に依頼した植民地時代に関 …

【文化】2.11 建国記念の日「紀元節」

愛国女性のつどい「花時計」 より転載 2月11日は「建国記念の日」で、大東亜戦争敗戦前は「紀元節」と呼ばれていました。 「紀元節」が制定されたのは1872年(明治5年)です。日本最古の官製歴史書『日本書紀』に初代天皇であ …

【鍛冶俊樹】米国の失敗と中国の陰謀

軍事ジャーナル【2月8日号】 米国の失敗と中国の陰謀  チャンネル桜に出演した。テーマは「米国の新国防戦略と日本の取るべき対応」。大仰な題名だが、要するに米国の戦略は失敗だと言う事だ。ただしこれは結論で、テレビではそこま …

【講演会】2.18東京 陸海空3将「日本の安全保障2012」

士気の集い・青年部 より 天木直人先生・潮匡人先生特別討論『日米同盟、憲法9条、あなたはどう考える?』はお陰様を持ちまして、約110名の皆様にお越しいただけました。 ありがとうございます。 (講演3時間余りのほぼ全てを収 …

【書籍】中国人がタブーにする 中国経済の真実( 石平/福島香織 )

石平(せきへい)のチャイナウォッチ を転載 中国人がタブーにする 中国経済の真実 「チャイナウォッチ」読者の皆様こんにちは。 メルマガ管理人です。 今回は、石平先生の原稿にかわりまして、新刊をご紹介をさせて頂きたくメルマ …

【水俣病】水俣病特措法の制度周知 県外説明会に252人

くまにちコム 2012年02月06日 を転載 県外説明会に252人 水俣病特措法の制度周知 県は6日、水俣病特別措置法に基づく未認定患者救済の制度周知のため4、5日に開いた県外説明会の開催状況を集計。東京など4会場の来場 …

【宮崎正弘】日本政府、中国国債購入は拙速

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24(2012)年2月6日通巻第3548号 を転載 日本政府、中国国債購入は拙速 日本が中国国債を購入する意味は? 日本が外貨特別会計枠から今年度中に7800億円を投じて、人民元建 …

【水俣病】救済制度の県外説明会 東京で36人参加

制度を幅広く啓蒙していくことが、喫緊の課題だ。 くまにちコム 2012年02月04日 を転載 東京は36人参加 水俣病救済制度の県外説明会 水俣病特別措置法に基づく未認定患者救済制度の県外説明会が4日、東京などであり、3 …

【水俣病】水俣病申請期限は7月末 環境省方針

方針を明確にするうえで期限を設けるのは良いことだが、期限に縛られて新たな問題が生じることもある。急ぐことは重要だが、乗り遅れそうな人たちを置き去りにすることがないよう、留意していただきたい。 くまにちコム 2012年02 …

【山本善心】石原新党と第三極の行方

山本善心の週刊木曜コラム〈363号〉 を転載 石原新党と第三極の行方 時局心話會 代表 山本 善心 東京都の石原慎太郎都知事は、国民新党の亀井静香代表、立ち上がれ日本の平沼赳夫代表らと3月中に新党を結成することで合意した …

1 2 »

Count per Day

    カテゴリー

    PAGETOP
    Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
    .since 2010
    PAGE TOP