月別アーカイブ: 2011年3月
【田母神俊雄】東日本大震災に思う
東日本大地震の破壊力の凄さには驚いてしまう。テレビなどで反復報道される映像を見て、津波のエネルギーにも今更ながらびっくりしている。被災地の皆様には、心からお見舞い申し上げたいと思う。私も福島県の出身であり、いわき市などに知り合いも沢山いるので、当初、電話も通じずに安否の確認にやきもきした。幸い親族はみな無事であることが確認できたが、いまだ連絡のつかない友人もおり心配である。【水俣病】救済 居住地・出生年「範囲外」も対象
訴訟上の和解による未認定患者救済を目指す水俣病不知火患者会は18日、居住地や出生年が救済対象の範囲外でも、救済対象と判定された原告がいたことを明らかにした。【 花岡信昭 】菅首相は未曾有の国難に対処できるか
巨大地震に救われた菅首相 2011年3月11日午後2時46分――。東北から関東の太平洋岸を襲ったM9.0の巨大地震によって、政治の構図は一変した。 結論的にいえば、菅直人首相はその進退があやぶまれるほどの状況に追い込まれていたのだが、巨大地震が「救った」ことになる。その一方で、この国家的非常時にいったいこの首相で大丈夫なのかという思いが国民の中に浮上しつつある。【災害情報】放射線防護情報センター 「避難者は安全域」
放射線防護情報センター代表・高田純教授によれば、今回の福島原子力発電所の事故で避難生活者に与える放射能レベルは<E>の安全域であるという。(以下、資料参照) 日本の軽水炉の安全技術は世界最高のもので、実証もされている。今 …【山本善心】 国防を議論する資格があるか
われわれ日本人はわが国の防衛に関して、どれほどの関心と情報を持っているか。ほとんどの国民が無関心で議論すら回避する始末である。わが国を取り巻く平和と安全の問題は年々厳しさを増しているが、危機感すら持ち合わせていない。気がかりなのは、お隣の中国は日本を何度も焦土にできるほどの核と大量のミサイルを保有し、その矛先は日本と台湾に向けられている。【災害】福島第二原子力発電所 現場の声
福島第二原子力発電所の現場に勤務している女性の日記。震災当時の現場の様子や社員たちによる命がけの作業を綴っている。この人たちがいたから原発事故の惨事は避けられた。感謝し、思いを寄せ、無事を祈りたい。 UNDEFEATED Blogより転載 東京電力 福島第二原子力発電所 電気機器グループ 大槻路子さんの日記 今日の朝方 発電所から避難させられ福島の親戚の家で家族と合流しました。 とりあえず私は無事です。【緊急提言】佐々淳行 国家危機管理の諸施策
今回の震災で被災されました方たちには、心より御見舞い申し上ます。 不幸にも犠牲となられてしまいました方には、心よりご冥福をお祈りいたします。 避難生活をお送りの方には、苦しい毎日でしょうが、必ず日は昇りますので、気持ちを強く持って、頑張っていただきたいと思います。 また、私は、以下の緊急提言をいたします。 序――福島原発の爆発事故の可能性が高まっている。【水俣病】一時金の支給対象9割超す 不知火患者会
水俣病不知火患者会が起こした集団訴訟の和解手続きで、原告の9割以上が一時金210万円を支給される対象と判定されたことが、16日分かった。 熊本と大阪、東京の各地裁に提訴した本人原告は2993人。原告と被告が合意して設けた第三者委員会が、昨年5月から救済対象の判定を続けていた。【水俣病】水俣病集団訴訟の和解受け入れ 熊本県
県議会は2月定例会最終日の15日、裁判上の和解による水俣病未認定患者救済を求めている「水俣病不知火患者会」(大石利生会長)との和解に応じる議案3件を、全会一致で原案通り可決した。不知火患者会も21日に開く総会で、和解受け入れを決めるとみられ、2004年の関西訴訟最高裁判決を機に提起された集団訴訟は大きな節目を迎える。日本の原子炉耐震性の高さ 放射線防護情報センター代表・高田純
放射線防護情報センター代表の高田純札幌医科大学教授は、自身のブログ「日本シルクロード科学倶楽部」で、日本の原子炉における耐震性の高さを評価した。 日本シルクロード科学倶楽部から転載 マグニチュード9の巨大地震が放出したエネルギーはいったいどれだけの大きさなのか!?【災害】放射能防護情報 高田 純 札幌医科大学教授
放射線防護情報センター代表の高田純札幌医科大学教授は、自身のブログ「日本シルクロード科学倶楽部」で放射能防護情報を解説した。 以下、福島第一原子力発電所緊急事態の今 3月15日を転載【災害緊急】各原子力施設のオフサイトセンターを活用せよ
放射線防護情報センター代表の高田純札幌医科大学教授は、自身のブログ「日本シルクロード科学倶楽部」で、情報センターとしてのオフサイトセンターの活用を訴えた。【災害映像】2011.03.11千葉県市原市コンビナート火災
2011.03.11 17:03震災時 千葉県市原市、湾岸の石油コンビナート爆破火災映像。 撮影は千葉市美浜区高洲2丁目内の9階ベランダからのもので、震災直後から煙は高く上がっていたという。東北地方太平洋沖地震情報リンク
当サイトの右ウィジェットに「東北地方太平洋沖地震情報リンク」を追加しました。 東北地方太平洋沖地震情報リンク 気象庁 国土交通省 緊急情報 東京電力 総務省消防庁 国土地理院 ■ツイッター関連 ▲地震情報に関連するツイッ …【熊本】県、水俣病不知火患者会との和解受け入れへ
水俣病の未認定患者救済で、蒲島郁夫知事は14日、裁判上の和解による救済を求めている水俣病不知火患者会(大石利生会長)との和解を受け入れる方針を明らかにした。2月定例県議会最終日の15日に関係議案3件を追加提出し、議決を求める。【関東】14日からの計画停電概要
東京電力は、明日14日から行う「計画停電」の内容を発表した。 東京電力 http://www.tepco.co.jp/ ◇第1グループ <平成23年3月14日(月) 6:20~10:00 16:50~20:30> 下記、 …【緊急】USAラジオ局からのお願い
今回の巨大地震についてアメリカのラジオ局のミッキーさんが、福島の原発地域の方に電話インタビューしたいとのことです。 その他、地震災害関連情報を受け付けます。 心当たりの方はご一報ください。 http://ggai.me/ …【東日本大震災】切り裂かれるような心の痛み/李登輝
【李登輝元総統】切り裂かれるような心の痛み 日本の皆様へ 日本観測史上最大の「東北・太平洋沖地震」の発生をテレビで知りました。 津波で押し流された家や車、そして、火災、家に戻れない方々。亡くなった方もおられます。次々報道される災害状況を見て、1999年9月21、台湾で起きた大地震を思い出すと同時に、現在日本の皆様の不安や焦り、悲しみなどを思い、私は刃物で切り裂かれるような心の痛みを感じております。【イベント東京】3.24日比谷公会堂 尖閣諸島を守る全国国民大会
3月24日(木) 尖閣諸島を守る全国国民大会のご案内 中国漁船追突事件で明らかになった尖閣諸島に迫る危機。現在、中国は東シナ海の海洋覇権を着々と推し進め、尖閣諸島への露骨な侵出を開始しました。 そこで、下記の要項で、尖閣 …【災害】3.11東北地方太平洋沖地震 国内史上最大
11日午後2時46分ごろ、東北地方太平洋沖を震源とするM8・8の巨大地震があった。気象庁によると、関東大震災のM7・9を上回り国内観測史上最大。東北から関東にかけての広い範囲で津波や火災が発生した。【イベント】頑張れ日本!全国行動委員会 今後の予定
このお知らせは、3/12(土)から 全国各地で行われる集会・デモ・街宣・結成大会・抗議行動等の確定分です。対象地区の皆さまのふるってのご参加をお願い致します。 活動の詳細は下記サイトで逐次更新されています、ご参照下さい。 頑張れ日本!ホームページ: http://www.ganbare-nippon.net【インド】イスラム教徒「射殺」急増
イスラム教徒の人口が世界3位のインドで、「治安当局から無実の家族らが射殺された」と政府に訴えるイスラム教徒の告発数が、01年以前と以降の各9年間を比較すると約4倍の144件と激増したことがわかった。【熊本】子ども手当の予算案を修正 県議会総務委で可決
県議会総務常任委員会は10日、2011年度一般会計当初予算案のうち、子ども手当の県負担分37億5400万円を県の一般財源から国庫支出金に組み替えた修正案を可決した。【水俣病】水俣病補償金請求の控訴審が結審 大阪高裁
2011年3月11日 news
水俣病と認定されたのに、関西訴訟での勝訴を理由に補償を拒まれるのは不当として、関西在住の男性(75)が原因企業チッソに補償協定に基づく一時金1600万円の支払いなどを求めた訴訟の控訴審第2回口頭弁論が10日、大阪高裁であった。