報道分析クラブ club news analysis
press
  • HOME »
  • press »
  • 月別アーカイブ: 2014年6月

月別アーカイブ: 2014年6月

【台湾】中国高官の訪台に抗議する市民を排除

6月25日、台湾を訪問中の中国国務院台湾事務弁公室主任・張志軍に抗議する台湾人が政府当局により一時監禁された。 発端は、中国政府の台湾窓口部門である国務院台湾事務弁公室の范麗青報道官が11日の記者会見で、「台湾の前途は台 …

【台湾】中国高官の訪台に抗議する市民を排除

【国防】 現実に起こりうる「米軍の撤退」

いつもながら鍛冶俊樹氏はとてもわかりやすく解説してくれる。 昨日のメルマガ を読みあらためて思う。 「米軍の撤退」は現実に起こりうることだ。 沖縄県の尖閣諸島では連日のように領海侵犯や領空侵犯か繰り返されているが、日本政 …

鍛冶俊樹(かじとしき)

【講演会】6.28東京 金子康輔 「戦闘機乗りの世界」

次回の士気の集い134回講演会は 06月28日(土) 18時10分~20時30分(開場:18時) 元 航空開発実験集団司令部監理監察官 金子康輔 元1等空佐講演会「戦闘機乗りの世界」です。 宜しければお越し下さいませ。 …

【講演会】6.16東京 仲新城 誠 「沖縄世論はこうして作られる」

八重山日報編集長 仲新城 誠氏 講演会  祖国防衛の最前線八重山レポート 「沖縄世論はこうして作られる」 沖縄県の八重山諸島は、尖閣諸島を行政区に持つ国境の島々です。現在も中国の公船が頻繁に領海侵犯を繰り返しています。し …

八重山日報編集長 仲新城 誠氏

【イベント】6.28茨城 真実の従軍慰安婦展in取手

facebookイベント より(主催者:小嶋 吉浩) 真実の従軍慰安婦展in取手 慰安婦問題の真実をパネル展で明らかにすると共に、慰安婦映画「春婦伝」の上映も行います。 この映画は慰安婦の問題など全くなかった、1965年 …

1965年 慰安婦映画「春婦伝」

【講演会】6.14兵庫 河添恵子「中国の危機からいかに日本を守るか」

日本会議 イベント案内 より転載 日本会議兵庫 女性の会 第6回教育春季講演会 「中国の危機からいかに日本を守るか          ~世界から愛される日本~」 講 師:河添恵子 氏(ノンフィクション作家) 1963年( …

河添恵子「中国の危機からいかに日本を守るか」

【緊急抗議】6.10 水産庁による漁業活動妨害へ抗議!

水産庁の尖閣諸島漁業活動不当妨害 職務怠慢抗議!緊急国民行動 6月7日早朝、石垣市登野城漁港から出航予定だった「頑張れ日本全国行動委員会」の漁業活動は水産庁により阻止された。 午前5:30から出航予定だったが、その前から …

6.10 水産庁による漁業活動妨害へ抗議!

【講演会】6.21東京 小松正之先生 出版記念特別講演会

士気の集い より 士気の集い133回講演会は、06月21日(土) 18時10分~20時30分(開場:18時)。元 IWC日本政府代表代理の小松正之先生 出版記念特別講演会「ウナギとマグロだけじゃない!日本から魚と鯨が消え …

小松正之先生

【なでしこアクション】バージニア州 慰安婦記念碑に抗議

5月30日、アメリカの東部バージニア州フェアファックス郡庁舎に慰安婦記念碑が建ち、韓国人元慰安婦らが出席した除幕式が行われた。 バージニア州は首都ワシントンに近く、慰安婦記念碑は郡庁舎の敷地内にある9.11同時多発テロ犠 …

【講演会】6.29東京 林佳龍 台湾立法委員来日講演会

林佳龍台湾立法委員来日講演会のご案内【通訳あり】 先頃の向日葵学生運動によって再び世界の自由、民主国家が台湾政治の行方を注目しつつありますが、1990年代に野百合学生運動に参加し、その後、李登輝総統時代に国家安全会議委員 …

林 佳龍 (台湾国会議員)

【沖縄】6.20-21 日本台湾平和基金会 第1回沖縄大会

日本台湾平和基金会 日本台湾平和基金会 第1回沖縄大会開催のご案内 一昨年6月に沖縄県議会に建立の陳情を提出して以来、2年が経過しようとしています。 同年、11月から募った賛同は日本全国から1,000人をこえる人々が応じ …

黄文雄

【真相】 学習会報告 「ウイグルの現状と難民救援の必要性」

facebook 日本ウイグル協会 より 5.30日本ウイグル協会学習会報告 ウイグルの現状と難民救援の必要性 5月30日、東京都江東区亀戸にて、日本ウイグル協会イリハム・マハムテイ会長による「ウイグルの現状と難民救援の …

5.30日本ウイグル協会学習会報告

【鍛冶俊樹】 中露同盟の挫折

中露の急接近は、アジア各国から非難を浴び続ける中国と、ウクライナ情勢でアメリカと一部の欧州勢から非難されているロシアが互いの一時的な利益を求めて声をかけあったに過ぎない。中国包囲網を構築しながら最後の仕上げにロシアに訪問 …

鍛冶俊樹(かじとしき)

【上映会】6.7秋田 映画「北朝鮮強制収容所に生まれて」

facebookイベント を転載 映画 「北朝鮮強制収容所に生まれて」 映画「北朝鮮強制収容所に生まれて」の上映会とトークショーを開催致します。 脱北者が描いた収容所のイラスト展も同時開催 トークショー出演: 北朝鮮難民 …

【講演会】6.7東京 山口昌子 「知られざる 大国フランスの真実」

次回の士気の集い132回講演会、4週連続講演の最終回は 06月07日(土)14時~16時30分(開場:13時40分) 前 産経新聞パリ支局長 山口昌子先生講演会「知られざる 大国フランスの真実」です。 宜しければお越し下 …

前 産経新聞パリ支局長 山口昌子先生

Count per Day

    カテゴリー

    PAGETOP
    Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
    .since 2010
    PAGE TOP