報道分析クラブ club news analysis
press
  • HOME »
  • press »
  • 月別アーカイブ: 2012年3月

月別アーカイブ: 2012年3月

【復興】南三陸町の被災者に直接支援物資を

東日本大震災以降、ジャーナリストの山際澄夫さんと愛国女性のつどい「花時計」による救援物資キャンペーン「南三陸のお母さんが今一番ほしいものを送ろう!」はいまだ継続中だ。震災から1年経つが、いまだに市民レベルでこうした活動を …

【イベント】今年のチベット決起記念日 ペマ・ギャルポ

チベット民族蜂起 1959年3月10日、ラサの民衆が蜂起して中国軍と対峙、ダライ・ラマ法王14世が亡命を余儀なくされ現在へと至る。 チベットだけの問題ではない。アジアで最も民主主義が熟している日本にとって、この中国の非道 …

【講演会】3.17東京 「片倉佳史のもっと台湾トークライブ」

とても近くて親しいけど、なぜか知らないことが多い台湾。 ガイドブックにない新鮮な情報にふれてみよう。 片倉佳史の 台湾特捜百貨店 を転載 「片倉佳史のもっと台湾トークライブ」 このたび 台湾漫遊倶楽部さんのお招きで、講演 …

【社会】3.2東京 NHK1万人訴訟 第11回公判

3月2日午後、東京地裁でNHKの偏向報道に対する集団訴訟の第11回公判が開かれた。 この問題の発端は、2009年4月5日放送のNHKスペシャル_シリーズ 「Japanデビュー・第一回 アジアの”一等国”」において日本統治 …

【沖縄】国場氏訪米 普天間基地の辺野古移転へ加速

米軍基地問題に関する沖縄の対応に大きな変化があらわれた。 沖縄経済界のドン国場組が民間団体の代表として訪米する。また、沖縄県では知事公室の意向としてアメリカとかかわりの深い人材を起用し、普天間飛行場の返還後の問題にあたる …

【水俣病】いまだ続く「政治的都合と風評、弱者の命」

福岡高裁は2月27日、熊本県に対して故溝口チエさんへの水俣病認定を義務付ける判決を下した。その後、息子の溝口秋生さんは県に対して上告しないよう求めたが、それに対し県は国と協議するといい、国は県から相談があれば応じるという …

【山本善心】小沢裁判の矛盾と歪み

山本善心代表は当初から小沢一郎氏の無罪を主張していた。その理由は至って簡潔明瞭にして理解できるものだ。 師匠といえる身近な人たちは皆カネの問題で東京地検に葬られてきたため、カネに関しては誰よりも慎重だった。また、グレーな …

【外交】陳菊・台湾民進党新主席が来日

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24(2012)年3月1日通巻第3576号 を転載 台湾野党「民進党」主席の陳菊(高雄市長)来日、橋下大阪市長と面談 3月4日、国際フードフェアを名目に県知事、市長等を大挙引率 台 …

【講演会】3.24大阪 福島香織「2012年の中国情勢を占う」

弘志会3月例会(ご案内) を転載 寒冷の候各位には益々ご清栄の段お慶び申し上げます。 さて標記3月例会を下記にてご案内申し上げます。 ご参加の場合は3月10日までに連絡頂きたくよろしくお願いします。 世界経済低迷の影響を …

« 1 2

Count per Day

    カテゴリー

    PAGETOP
    Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
    .since 2010
    PAGE TOP