報道分析クラブ club news analysis
press

歴史

【講演会】3.17東京 「片倉佳史のもっと台湾トークライブ」

とても近くて親しいけど、なぜか知らないことが多い台湾。 ガイドブックにない新鮮な情報にふれてみよう。 片倉佳史の 台湾特捜百貨店 を転載 「片倉佳史のもっと台湾トークライブ」 このたび 台湾漫遊倶楽部さんのお招きで、講演 …

【社会】3.2東京 NHK1万人訴訟 第11回公判

3月2日午後、東京地裁でNHKの偏向報道に対する集団訴訟の第11回公判が開かれた。 この問題の発端は、2009年4月5日放送のNHKスペシャル_シリーズ 「Japanデビュー・第一回 アジアの”一等国”」において日本統治 …

【歴史】中国が認める「南京事件」の虚構

「南京事件」は当時の国共合作であったというのが、今日の世界共通認識だ。 2年前に来日した中国の胡錦濤主席に、「南京事件の真実を検証する会」(会長:加瀬英明)が中国文の公開質問状(下記に添付)を中国大使館を通じて送っている …

【講演会】2.26東京 台湾2・28時局講演会

2月26日、台湾2・28時局講演会 総統選挙後の台湾と日台関係 澁谷司、梅原克彦、黄文雄、林建良の各氏が登壇。 2・28事件から65年目の今年、1月14日の台湾総統選挙・立法委員選挙の結果、台湾人は引き続き中国国民党政権 …

【外交】「南京事件なかった」 河村名古屋市長

河村市長は、名古屋市役所を訪問した中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らに対して、「南京大虐殺」はなかったと発言。 「南京大虐殺」が捏造物語というのは今や世界の常識となっている。当たり前のことを普通に言えない国内の風潮 …

【山本善心】日本の植民地政策  (上)

山本善心の週刊「木曜コラム」 日本を取り巻く国際情勢 第364号 を転載 今週のテーマ 日本の植民地政策(上) 時局心話會 代表 山本善心  本書は筆者と二十年来の付き合いであった大先輩・張炳楠氏に依頼した植民地時代に関 …

【文化】2.11 建国記念の日「紀元節」

愛国女性のつどい「花時計」 より転載 2月11日は「建国記念の日」で、大東亜戦争敗戦前は「紀元節」と呼ばれていました。 「紀元節」が制定されたのは1872年(明治5年)です。日本最古の官製歴史書『日本書紀』に初代天皇であ …

【西村真悟】トアン・中島慎三さん、また会おう

真悟の時事通信 (平成24年1月25日号) を転載 トアン・中島慎三?さん、また会おう 昨年秋に出版された「別冊正論」Extra、16「幕末維新、大戦、大震災・・・苦難の中で光り輝く、我が子に語りたい、知られざる、日本人 …

【西村真悟】歴史の連続性、戦争を今のことのように感じる心

真悟の時事通信 (平成23年12月19日号) を転載   歴史の連続性、戦争を今のことのように感じる心 戦前戦後は連続している。 ということは、現在は、悠久の太古から連続している。 これが日本なんだ。 しかるに、戦後とい …

【イベント】10.30東京 西村真悟と 赤穂浪士散策ツアー

西村塾より転載 西村真悟と行く 赤穂浪士 引き上げルート散策ツアー 謹啓 初秋の候、時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜 り、厚くお礼申し上げます。 さて、この度下記により、赤穂浪士引き上げ …

【人物探訪】 伊澤修二 ~ 唱歌でめざした国民国家

■ 国際派日本人養成講座 ■■ JOG-Mag No.715 を転載 人物探訪:伊澤修二 ~ 唱歌でめざした国民国家 唱歌教育によって豊かな情操を養った国民が、元気な国家を作った。   ■1.「兎追ひしかの山」 「兎追ひ …

【歴史】11.20東京 第二回戦史検定

戦史検定サイト より転載 ◆戦史検定実施趣意 現代に生きる私達は、飢える事もなく、平和で不自由なく生活ができ、物質的な繁栄を享受しています。しかしながら、この当たり前の現在に至るまでに、多くの方々の努力と犠牲があった事に …

« 1 6 7 8

Count per Day

    カテゴリー

    PAGETOP
    Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
    .since 2010
    PAGE TOP