戦史検定サイト より転載

◆戦史検定実施趣意

現代に生きる私達は、飢える事もなく、平和で不自由なく生活ができ、物質的な繁栄を享受しています。しかしながら、この当たり前の現在に至るまでに、多くの方々の努力と犠牲があった事に、中々思い至る事ができません。

今を去る六十数年前に、日本は、世界の国々と戦わなければならない、存亡を賭けた現実があったのです。
つまり、日本のために、家族と郷土のために戦地に行かれ、雄々しく戦われた先人が数多くいたのであります。かつての戦いの地に戦友や遺族らが、その地に慰霊、顕彰の祈りの事業を続けられて来ました。

しかし、先輩世代の衰微により、今、世界各地で慰霊、顕彰の施設が朽ちかけている事態が起きて来ています。激しい戦いのあった地に行けば、必ず無数の慰霊碑、顕彰碑に出逢います。建てられた碑文の背景には、筆舌に尽くし難い戦争事実の集積があるのであり、時間の経過と共に、忘却の彼方へ追いやられてしまいます。

私達は、国民全般にその事実(つまり戦史)が共有され、先人の方々への思いが末永く語られ、憶念される文化国家でありたいと考えます。

その事を是非とも実現して行くために、この度『戦史検定事業』を開始しようと決意しました。そして、この事業で得られた収益金を活用し、次の世代へ史実を継承するため、在外慰霊碑の保全に取組み、慰霊、顕彰の誠を積み重ねる事業をも推進したく考えます。

戦史検定実行委員会

 

第2回 戦史検定受検募集要項

■試検日 : 平成23年11月20日(日)
■試検場 : 日本青年館 (住所:東京都新宿区霞ヶ丘町7-1)
■申込期間 : 平成23年8月1日(月)~10月31日(月)
■申込方法 : WEB申込みフォームまたは郵便振り込み
■受検級 : 初級 、中上級 ※中級試検・上級試検は同じ試検です。
■応募資格 :
【初 級】 どなたでも受検出来ます。 ※初級合格者の再受検も可能です。
【中上級】 初級合格者、もしくは初級との併願受検。

■ガイドライン
・ノモンハン事件、支那事変(日中戦争)、大東亜戦争を通じ た昭和の戦争。
・その伏線を理解する上での帝国陸海軍建軍以降の近代戦史。
・当時の社会情勢、世相、常識。

■出題レベル
【初級】 戦史の概要を理解している。主な戦闘や出来事、人物に関する知識を有している。
【中級】 戦史の流れを理解している。戦闘や出来事の経緯や関係性、日本軍の組織や兵器に関する知識を有している。
【上級】 幅広く多面的に深く戦史を理解している。交戦国の状況や戦闘や事件の詳細、その他全般にわたる知識を有している。”

■受検料
【初  級】 3800円
【中 上 級】 5500円
【併願受検】 9000円

■試検方式
【初 級】 五者択一のマークシート方式 (60分)
【中上級】 五者択一のマークシート方式 (90分)

■出題数
【初 級】 50題
【中上級】 100題

■試検時間(時間選択原則不可)
・初級試検 A (10:00~11:00) ※併願受検枠
・初級試検 B (12:30~13:30)
・初級試検 C (14:30~15:30)

・中上級試検 A (9:30~11:00)
・中上級試検 B (12:00~13:30) ※併願受検枠
・中上級試検 C (14:30~16:00)

■合格ライン
【初級】 35点以上 
【中級】 60点以上89点以下 
【上級】 90点以上

■認定クラス
【初級】
分隊長 (35~41点)
小隊長 (42~49点)
中隊長 (50点)

【中級】
大隊長 (60~69点)
聯隊長 (70~79点)
旅団長 (80~89点)

【上級】
師団長 (90~99点)
軍司令官 (100点)

■参考図書(初級)
・図解「太平洋戦争」 (西東社 : 756円)
・太平洋戦争決定版(1)「日米激突」への半世紀(歴史群像シリーズ)(学習研究社 : 1890円)

※併願受検者は 初級試検 A + 中上級試検 B の時間になります。 
※中上級のみの受検は初級合格者が対象です。お申し込みの際に初級認定番号をご記入下さい。
※併願受検で初級:不合格、中上級:合格の場合は全て不合格と判定します。
※試検中の途中退席は棄権扱いとなりますので予めご了承願います。 
※試検時間は原則選択出来ません。

■問い合わせ先
戦史検定協会事務局
〒102-0076  東京都千代田区五番町2番地 番町パレス303
TEL : 03-6268-9939 / FAX : 03-6268-9038
E-mai l: info@senshikentei.org
こちらから、第2回戦史検定受検募集要項のPDFファイルがダウンロードできます。

リンク
花時計から中隊長を出そう!~戦史検定モニター募集