報道分析クラブ club news analysis

press

【講演会】7.12東京 西村幸祐 with 山村明義 トークライブ

7.12(土)西村幸祐 with 山村明義 トークライブ 西村幸祐著『マスコミ堕落論』と 山村明義著『GHQの洗脳日本』発売記念 平成26年(2014)7月15日発売、西村幸祐の『マスコミ堕落論』と、7月18日発売、山村 …

西村幸祐著『マスコミ堕落論』

【講演会】7.19東京 清水多吉『第一次世界大戦100周年に当たり』

士気の集い より 士気の集いでは一年振りに後援イベントを行います。 著名な清水多吉先生のお話を聞く事の出来る貴重な機会となっております。受付は先着30名だけとなっております。ご興味のある方はお気軽に、お申込下さいませ。 …

清水多吉先生

【講演会】7.12東京 生田一舟「禅とMoney~お金とは何か?~」

次回の士気の集い135回講演会は07月12日(土)14時00分~16時30分(開場:13時30分) 伊豆小室山禅堂堂長生田一舟先生講演会「禅とMoney~お金とは何か?禅者からの問い~」です。 宜しければお越し下さいませ …

生田一舟先生

【講演会】7.12東京 梶山憲一「台北 - 街歩きのヒント」

日本李登輝友の会 facebook より転載 台湾旅行の楽しみは、名所めぐりでもグルメでもなく、街歩き。そう断言する台湾ウォッチャーの梶山憲一氏が台北の街歩きのヒントと、その都市の構造を語ります。 平成26(2014)6 …

梶山憲一 日本李登輝友の会理事

【台湾】中国高官の訪台に抗議する市民を排除

6月25日、台湾を訪問中の中国国務院台湾事務弁公室主任・張志軍に抗議する台湾人が政府当局により一時監禁された。 発端は、中国政府の台湾窓口部門である国務院台湾事務弁公室の范麗青報道官が11日の記者会見で、「台湾の前途は台 …

【台湾】中国高官の訪台に抗議する市民を排除

【国防】 現実に起こりうる「米軍の撤退」

いつもながら鍛冶俊樹氏はとてもわかりやすく解説してくれる。 昨日のメルマガ を読みあらためて思う。 「米軍の撤退」は現実に起こりうることだ。 沖縄県の尖閣諸島では連日のように領海侵犯や領空侵犯か繰り返されているが、日本政 …

鍛冶俊樹(かじとしき)

【講演会】6.28東京 金子康輔 「戦闘機乗りの世界」

次回の士気の集い134回講演会は 06月28日(土) 18時10分~20時30分(開場:18時) 元 航空開発実験集団司令部監理監察官 金子康輔 元1等空佐講演会「戦闘機乗りの世界」です。 宜しければお越し下さいませ。 …

【講演会】6.16東京 仲新城 誠 「沖縄世論はこうして作られる」

八重山日報編集長 仲新城 誠氏 講演会  祖国防衛の最前線八重山レポート 「沖縄世論はこうして作られる」 沖縄県の八重山諸島は、尖閣諸島を行政区に持つ国境の島々です。現在も中国の公船が頻繁に領海侵犯を繰り返しています。し …

八重山日報編集長 仲新城 誠氏

【イベント】6.28茨城 真実の従軍慰安婦展in取手

facebookイベント より(主催者:小嶋 吉浩) 真実の従軍慰安婦展in取手 慰安婦問題の真実をパネル展で明らかにすると共に、慰安婦映画「春婦伝」の上映も行います。 この映画は慰安婦の問題など全くなかった、1965年 …

1965年 慰安婦映画「春婦伝」

【講演会】6.14兵庫 河添恵子「中国の危機からいかに日本を守るか」

日本会議 イベント案内 より転載 日本会議兵庫 女性の会 第6回教育春季講演会 「中国の危機からいかに日本を守るか          ~世界から愛される日本~」 講 師:河添恵子 氏(ノンフィクション作家) 1963年( …

河添恵子「中国の危機からいかに日本を守るか」
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

世界はどう動いているか
田中宇の国際ニュース解説

普天間基地、地元は辺野古移設容認【北部振興推進名護大会】

プロバイダー ネットへの通路

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク



ザ・選挙










「電子政府の総合窓口」


動画紹介

「凛として愛」の名言
日本人ですからね。降伏という事は知らんから、もうこれは、「全員、もうここで戦死や­な・・・」と、みんなで覚悟を決めましたよ。
8分半で自虐史観の洗脳が解ける魔法の動画
とてつもない日本の素晴らしさ
「日本とある国のお話」 パラオ

Count per Day

  • 1185017総閲覧数:
  • 285今日の閲覧数:
  • 154昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
.since 2010
PAGE TOP