報道分析クラブ club news analysis

press

【外交】 拉致事件は政治カード 北朝鮮主導の日朝交渉

「拉致(らち)被害者の安否を再調査することで北朝鮮と合意した」というが、そんな言葉を信じるのだろうか、その神経を疑う。 将軍様の命令で行われた拉致事業だから、トップシークレットとして把握されているはずだ。いまさら「再調査 …

【鍛冶俊樹】 タイで反中クーデター

鍛冶俊樹の軍事ジャーナル 第146号 を転載 タイで反中クーデター タイでクーデターが起きた。クーデターとはもともとフランス語で、国家に対する一撃という意味である。具体的には軍が政権を転覆する事をいう。これは考えようによ …

鍛冶俊樹(かじとしき)

【講演会】5.31東京 佐藤 雅 「国を守る気概と誇り-日本海海戦から109年」

facebook イベントページ より 前 三笠保存会理事長 佐藤雅先生講演会 「国を守る気概と誇り-日本海海戦から109年」 国家の命運をかけた日露戦争において、我が国は軍事・外交・経済等万般にわたり総力を挙げて戦い、 …

佐藤 雅(さとう ただし)先生

【講演会】5.25京都 「元帝国陸軍兵士の戦争体験を聴く会」

【京都府京都市】5.25(日) 「元帝国陸軍兵士の戦争体験を聴く会」 講師:元帝国陸軍主計曹長 織田文雄氏(94歳) 織田氏は、元帝国陸軍主計曹長。昭和15年1月、地元京都の陸軍第16師団歩兵第9連隊に入隊。同年4月、中 …

【ベトナム】 反中国デモ 台湾企業を襲撃

南シナ海のベトナム海域で中国による石油掘削に対して抗議する反中デモが暴徒化し、ベトナム全土に広がっている。 この暴動に発展した反中国デモによって、台湾系企業も襲撃を受けている。現地では「中国企業」と「台湾企業」の見分けが …

【イベント】5.29東京 天安門事件25周年によせて 活動家たちは今

『台湾の声』 より転載 【映画と講演の集い】 天安門事件25周年によせて 活動家たちは今 【プログラム】 第一部 14:45~16:10 主旨説明(小浜正子) 講演者紹介(及川淳子・文理学部非常勤講師) 翰光監督講演「越 …

【イベント】6.4東京 天安門事件25周年 東京集会

あの衝撃の天安門事件〔1989年6月4日〕から四半世紀。ことしは世界各地で中国共産党の凶暴な独裁政治を糾弾し、自由・民主・法治・人権をもとめる集会が開催されます。 東京でも有志があいつどい、中国人留学生の民主活動家ととも …

【鍛冶俊樹】 1989.6.4 天安門

過去の歴史を鑑みて、なかなか面白いコラムです。 鍛冶俊樹の軍事ジャーナル 第145号 を転載 1989.6.4 天安門 今年は天安門事件25周年に当たり東京でも集会が開かれる。筆者も賛同しているから、下記参照の上、参加を …

鍛冶俊樹(かじとしき)

【講演会】5.17東京 佐藤 守 「国際情勢の読み方」

日本兵法研究会事務局 【第18回 軍事評論家・佐藤守の国防講座】 国際情勢の読み方 ~地球儀から軍事的視点で世界を見る~ 講 師:佐藤 守 (日本兵法研究会顧問、元南西航空混成団司令・空将) 軍事評論家としてブログやチャ …

軍事評論家・佐藤守

【講演会】5.25東京 シンポジウム『我が国防衛の軌跡』

士気の集い130回講演会は、5月25日(日)18時~20時30分 出版記念特別シンポジウム『我が国防衛の軌跡』です。 宜しければお越し下さいませ。 どうぞ宜しくお願いします。 士気の集い千田 拝 出版記念特別シンポジウム …

出版記念特別シンポジウム『我が国防衛の軌跡』
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

世界はどう動いているか
田中宇の国際ニュース解説

普天間基地、地元は辺野古移設容認【北部振興推進名護大会】

プロバイダー ネットへの通路

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク



ザ・選挙










「電子政府の総合窓口」


動画紹介

「凛として愛」の名言
日本人ですからね。降伏という事は知らんから、もうこれは、「全員、もうここで戦死や­な・・・」と、みんなで覚悟を決めましたよ。
8分半で自虐史観の洗脳が解ける魔法の動画
とてつもない日本の素晴らしさ
「日本とある国のお話」 パラオ

Count per Day

  • 1185135総閲覧数:
  • 72今日の閲覧数:
  • 331昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 私たちの号外 Our Press All Rights Reserved.
.since 2010
PAGE TOP